いつもありがとうございます、堤です。
▼2019年7月下旬!LINE公式アカウントの教科書『LINE公式アカウントマスター養成講座』発売です!
しかし、LINE公式アカウントでは現在PDFファイルも含め多くのファイル形式を送れるようになったのです。
RENA嬢
LINE@はすごく不便だったんだね…
たけちゃんまん
そう。わざわざFacebookページやメールで送っていたんだよ。
チャットで送信可能なファイル形式
まず、LINE公式アカウントで送信できるファイル形式について見ていきましょう。対応ファイルは次の通りです。
- 画像…jpg、png、gif、bmpなど
- 音声…mp3、wavなど
- 動画…mov、aviなど
- オフィス製品系….docx、.xlsx、.csv、.pptxなどのMicrosoft Officeのファイル
- 文書….txt、.pdf
- Adobe製品系….psd、.ai、.epsなどのAdobe製品のファイル
上記にあげたファイル以外にも数多く対応しています。仮にサポートされていない場合でも、「.zip」や「.lzh」などの圧縮ファイルは対応しています。zipファイルに圧縮して送りましょう。
LINE公式アカウントのチャットでは、一度に送信できるファイルサイズの上限は100MBとなっています。
チャットでファイルを送信する手順
次に、LINE公式アカウントのチャットでファイルを送信する手順を見ていきましょう。
まず、LINE公式アカウントで「チャット」の画面を開き、メッセージの入力欄のすぐ上にある「クリップ」のボタンをクリックします。
ファイルの選択画面が表示されるので、送りたいファイルを選び「開く」を押しましょう。
すると自動的にファイルがアップロードされます。
LINE公式アカウントで送ったファイルのダウンロード期限は1週間!
この記事では、LINE公式アカウントでファイルを送る方法について解説しました。
LINE公式アカウントではいろんなファイル形式に対応しており、簡単にファイルを送信できることで更に便利になりました。
ただし、ダウンロードの期限は送信から1週間なので、送信をする際には「期限までにダウンロードしてください」と一言お伝えすると親切ですね。
たけちゃんまん
僕はダウンロードしてなくても美人さんだったら何回でも送るけどね!!
RENA嬢
そのプチひいき情報はなんなの…
コメント