▼2019年7月下旬!LINE公式アカウントの教科書『LINE公式アカウントマスター養成講座』発売です!
当記事は弊社のサービスのひとつである「LINE公式アカウントの配信代行サービス」についてのご案内となります。
企業でLINE公式アカウントを開始したものの、広報担当がいらっしゃらない場合やノウハウがないという場合におすすめのサービスです。
弊社のLINE公式アカウント配信代行サービスのご案内
実際にご依頼を頂いてからのサービス内容をお伝えします。
配信代行サービス①配信企画の立案
当サービスを開始するうえでまず行うのは「徹底したヒアリング」です。ご依頼者様の「業種、業態」、「商品」といったところから「どのようなWebサイトをお持ちかどうか」など、LINE公式アカウントとWebサイトや他のSNSと連携させながら、最大限の効果を出すために、なるべく多くの情報をいただいたうえで、企画立案をしていきます。
配信代行サービス②アカウントページの導線設定
LINE公式アカウントのなかで、プロフィールページからサービスのお申し込みに繋がるケースもあります。お客様に見ていただいた際に分かりやすく、訴求しやすいように導線を設定していきます。また、トークルーム下部に表示される「リッチメニュー」についてもヒアリングをもとに作成いたします。(後からの内容変更の際は別途費用を頂戴いたします。)
配信代行サービス③配信の実施と効果検証
配信については週1回の配信が基準となります。(サービスやアカウントの運用目的によって、配信頻度の増減については応相談となります。)
配信スケジュールに沿って、文章と画像を弊社デザイナー、ライターが作成いたします。
また、必要に応じて「A/Bテスト(例えば「より訴求するキャッチコピーがどちらか検証したい」など)」を行って効果検証していきます。
配信代行サービス④月1回の運用レポート
LINE公式アカウントは分析機能が充実しています。しかし次の施策に活かすための分析を行っていくことが一番、難しいと考えています。配信代行サービスでは月に1度、弊社で分かりやすいレポートにまとめ、今後の配信の内容についても見直しをしていきます。
また、弊社はwebマーケティングに関するコンサルティングサービスも提供しております。LINE公式アカウントだけではなく、Web関連のマーケティングノウハウを持ち合わせていることも、強みです。WebサイトからのLINE公式アカウント登録者を増やしたり、LINE公式アカウント配信によるWebサイトの精読率があがるように目標設定をします。
サービス価格のご案内
LINE公式アカウントの配信代行サービスの価格は以下です。
(サービスについては価格変更の可能性があります。)
税込108,000円/月より
オプションで、友だちに対する1:1トークの返信代行も可能です。(スタッフによる返信数による従量制、30,000円より)
担当者より
LINE公式アカウントを使った配信は、通常、企画を練り、配信計画を立て、分析・解析といった効果検証まで多岐にわたる業務が発生します。LINE公式アカウント担当者を1人つけたいが、そこまでの予算がない、担当者はいても、いまいち活用しきれていないといった企業様向けに配信企画から効果検証まで一括して代行いたします。
通常、LINE公式アカウントを活用しようとすると、スキル習得にかなりの時間を要し、また担当者を雇う費用もかかります。しかし、LINE公式アカウントマーケティングに精通した当社に委託することで、最小の費用で最大の効果を生み出すことが可能となります。
ご興味を持って頂けましたら、LINE公式アカウントから「配信代行サービスを希望」とメッセージをお送りください。
コメント