会社名:RGC株式会社(琉球ガラス村)
業種:テーマパーク
LINE公式URL:https://liff.line.me/2004062245-7XNvmNBL/landing?follow=@592vgmqe&lp=t8SAqB&liff_id=2004062245-7XNvmNBL
勝崇晴(かつたかはる)
卒業後は自動車部品大手メーカーデンソーにて、自動運転関連を中心とした重要製品の原価低減プロジェクトに従事。原価コンサルとして、合計6億円以上の利益創出や、3000億円規模の大型案件の受注・拡販に貢献した。
創業者の堤とは大学時代からの縁があり、「お客さまの真の悩みに寄り添いたい」という想いで自動車業界からWebマーケ業界への転職を決意。常に相手の目線に立った丁寧なやり取りが定評で、どのクライアントからも信頼が厚く、顧客満足度はトップクラスを誇る。これまで、美容サロン、飲食店、工務店、洗濯代行サービス、学習アプリ、テーマパーク、クリニック、大学など、多岐にわたる業種を担当。
特に実店舗系アカウントが得意で、オンラインとの掛け合わせや、運用に乗せられるような現場オペレーションを含めた構築の引き出しに強みを持つ。MARKELINKでは案件納品の責任者として、現場でクライアントと対峙もしつつ、チームメンバーの育成や納品クオリティ担保に携わり、社全体として顧客満足度向上に尽力。またYouTube出演や、Lステップ講座講師なども務め、Lステップコンサルタントの輩出にも挑戦中。
・顧客満足度を上げたい
・再来店を促したい
・場内の体験コンテンツがわかるリッチメニューのデザイン
・マップのリッチメニューのデザイン
・ステップ配信の作成
・来園時のオペレーション研修
・配信企画コンサルティング
「ワクワク感」というキーワードをテーマに、チーム一丸で作成・運用を進めてまいりました。タビマエ・タビナカ・タビアト全てでワクワクできるような導線・デザイン。動きのあるCSSに加えて、現地においてのLINE追加特典でのゲーム参加や、周遊を促すステップ配信、お土産購入施策。タビアトではEC購入の訴求を中心に配信を行い、LINEからの売上UPにも寄与しました。
これからの時代、マーケティングにおいて空中戦の展開・強化が重要であると認識しており、マーケリンクさんに弊社LINEのデザイン一新と運用サポートをご依頼しました。非常に充実したコンテンツを制作いただき、弊施設「琉球ガラス村」での周遊促進、施設満足度向上、顧客ロイヤルティ向上に大きく繋げることができています。また、定例MTGでは、具体的な数値やデータをもとに分析と課題解決方法をご提示くださり、私たちにとって初めての戦略、試みでしたが、大変心強かったです。
RGC株式会社
テーマパーク コーポレートマネジメント部 経営企画課 大月慶彦