Lステップを解約する方法と解約時の注意点

Lステップ

「Lステップを解約したいけどどうすればいいか」
「Lステップを解約するときに注意点はあるのか」

と、悩んでいませんか?

Lステップを導入したけれどLINE公式アカウントのままでも十分だったり、使いこなせなかったり、事業の方針が変わったなどで、解約を希望する場合もありますよね。

この記事では、Lステップの解約方法や解約時の注意点などについて詳しく解説していきます。

現在契約中のプランからダウングレードしたい場合も一度解約が必要ですので、プラン変更を検討中の方もぜひ参考にしてみてください。

Lステップ解約時の注意点7つ

Lステップを解約をする際には以下の注意点を理解しておく必要があります。

1.無料期間を過ぎた場合「3ヶ月間」は解約が出来ない
2.Lステップのデータは全て消える
3.課金される3営業日前までに申請する
4.解約済みのアカウントの再利用は出来ない
5.リッチメニューの解除をする
6.スマホの連携を解除する
7.日割り計算での返金はされない

それぞれ詳しく解説します。

1.無料期間を過ぎた場合「3ヶ月間」は解約が出来ない

Lステップは、導入後30日間の無料期間であれば自由に解約することが可能です。

しかし、無料期間が過ぎた場合はその後3ヶ月間は解約することができません。そのため、解約までには契約したプランの3ヶ月分の月額料金を支払わなくてはいけないので注意が必要です。

解約するまでには
・スタートプランの場合は2,980円×3ヶ月分=8,940円
・スタンダードプランの場合は21,780円×3ヶ月分=65,340円
・プロプランの場合は32,780円×3ヶ月分=98,340円
の支払いが必要です。

なお、先払いをして解約することもできません。(2021年8月現在)

2.Lステップのデータは全て消える

Lステップを解約をした場合、設定・登録したデータはすべて削除されます。万が一誤って解約申請を送ってしまった場合でも、解約申請をキャンセルすることや、データの復元やアカウントを復活させることはできません。

ただし、LINE公式アカウント上の「友だち」は残ります。

また、友だち情報や統計情報に関してはCSVでエクスポートすることができますので、解約前にエクスポートしておくことをおすすめします。

友だち情報のエクスポート方法

1対1トークの「友だちリスト」をクリックして一番下までスクロールします。

友だち一括操作の「CSV操作」を選んで「CSVエクスポート」をクリックします。

エクスポートしたい情報を選んで「この条件でダウンロード」をクリックすることでエクスポートできます。

統計情報エクスポート方法

統計情報は「クロス分析」はエクスポートできますが、URLクリック測定コンバージョンはエクスポートできません。

例えばクロス分析の場合は「分析」をクリックして

「CSVエクスポート」をクリックします。

1つ1つの分析毎にエクスポートする必要があります。

3.課金される3営業日前までに申請する

解約の手続きは手動でおこなわれるため、解約は課金される「3営業日前まで」に申請しましょう。

手続きには3営業日ほどかかるため、直前の申請では処理手続きが間に合わず、無駄な月額料金を請求されてしまう可能性もあるので余裕を持った申請が必要です。

また、土日祝日と18時~9時の間は申請が行えませんので注意してください。

また、解約処理の完了後はメールが送られてきます。

メールが送られてこない場合は解約が未完了であることも考えられるので、決済会社(株式会社マネクル)にお問い合わせしてみましょう。

【決済情報会社(株式会社マネクル)のお問い合わせ先】
info@linestep.jp
0120-939-849営業時間:平日10:00~12:00/13:00~18:00
契約者名、契約ご申請時のメールアドレス、初回決済番号(決済時に届いているメールに記載)、LINE公式アカウントのID(@から始まる英数字のID)、お問い合わせ内容
を明記して、メールまたは電話にてお問い合わせしましょう。

4.解約済みのアカウントの再利用は出来ない

Lステップを解約した場合、解約したLステップに紐付けたLINE公式アカウントは、再度Lステップに紐づけることはできません。

Lステップを紐づけるには、別の既存LINE公式アカウントか新しくアカウントを用意する必要があります。

もう一度利用したいと思っても同じアカウントの場合は利用することができませんので注意してください。

5.リッチメニューの解除をする

Lステップでリッチメニューを利用している場合は解約前に必ず解除してください。

解除せずに解約してしまうと、相手の画面にリッチメニューが表示されたままになってしまうので注意しましょう。

リッチメニューの解除方法は以下の通りです。

リッチメニューの解除方法

コンテンツの「リッチメニュー」を選んで「無効化」をクリックします。

複数のリッチメニューを利用している場合はすべてのリッチメニューを無効化します。

6.スマホの連携を解除する

スマホと連携している場合は、解約前に必ずスマホとの連携を解除してください。

連携を解除せずに解約してしまうと、他のアカウントで連携するときに連携できなくなる場合があるので注意しましょう。

スマホの連携を解除する方法は以下の通りです。

PCの管理画面から解除する手順

トップページの「マイページ」をクリックします。

「スマートフォン連携」をクリックし、

連携されているときは「連携中」となっていますので「連携解除」をクリックします。すると、「未接続」に切り替わるので

この画面を確認したら、連携解除が完了です。

スマホから解除する手順

①LINEでLステップのトーク画面を開きます。
②リッチメニュー内の「メニュー」をクリック。


③「スマートフォン連携設定」をクリック。


④受信通知設定画面ページの一番下までスクロールし、「連携解除」をクリック。


⑤「連携解除完了」と表示されたことで連携が解除されます。

7.日割り計算での返金はされない

Lステップは、前払い制度のため、月の途中で解約した場合でも日割り計算での返金はされません。

契約した日が決算日になるので、月額料金分をしっかり利用したいと考える人は自身の決算日を確認してから解約するようにしてください。

また、解約の際は「決算日の3日前まで」に申請しなくてはならないことも改めて確認しておきましょう。

Lステップの解約方法

Lステップは解約フォームに申請をすることで解約することができます。具体的に解説していきます。

解約の手続きページを開く

はじめに解約の手続きページを開きます。

解約の手続きページはこちら

赤字で記載されている【解約に関する注意事項】を必ず読み、了承後に申請手続きをおこなってください。

解約の申請は、ページ内の緑のアイコンをクリックすることで開きます。

Lステップでは、申請をした段階で解約とみなされてしまいます。解約のキャンセルはできないので注意してください。

また、解約後は全てのデータが消えてしまうため、Lステップに登録したデータ情報でインポートできるものはインポートしておきましょう。

「解約申請フォーム」を入力する

緑のアイコンをクリックすると「ご解約申請フォーム」が出ますので必要事項を入力・選択します。

項目は以下の通りです。

・契約者名
・メールアドレス
・電話番号
・LINE公式アカウントとLステップを結びつけているアカウントID
・決済番号
・解約理由

すべての項目に入力・選択が完了したら送信ボタンをクリックします。

【ご解約申請を承りました】というメッセージが表示されたら申請が終了です。

解約の完了については別途メールが送られてきますので、そちらも確認しておきましょう。

Lステップを解約する前に

Lステップを解約したいと考える方は、

・そもそもそこまで使うことがなくLINE公式アカウントだけでよかった
・使い方が難しくて使いこなせなかった
・高いプランにしてしまったが費用対効果が合わなかった
・自分のビジネスには合わなかった

といった理由が多いと思います。

しかし、Lステップは全ての業種業態で活用することができ、例えばセグメント(ステップ)配信で、顧客のニーズに合わせた適切なメッセージを自動送信できたり、流入経路分析やクロス分析で細かな分析ができ、より効率的な戦略策を立てることも可能です。

Lステップとは?機能や特長、メリット、料金プランを徹底解説!

2021年8月11日

売上UPに繋がるだけでなく、人件費などのコスト削減にも繋がりますので、Lステップは費用対効果が非常に高いマーケティングツールだと自信をもってお伝えします。

弊社は数百社以上の企業様や個人事業主様のLINE公式アカウント及びLステップの構築・運用・代行をさせていただいております。現在はお断りすることもあるほど、ありがたいことにたくさんのご依頼をいただいております。

これからは気軽に直接お客様とやり取りができるLINEでのマーケティングが主流になっていくと予想し、多くの経営者様からの依頼が増えてきているのが現状です。

もしも上記の理由でLステップ解約を検討されているならば、一度弊社にご相談ください。Lステップの機能を最大限に活かし、収益拡大のお力添えができると思います。

\ご相談はLINEより受付しております!/

マーケリンクの公式LINEアカウントはこちら

#191. 【月間2,500万円の売上】LINE公式アカウント・Lステップ月4回の配信戦略
#202.【超有料級!】LINE公式アカウント・Lステップ集客攻略セミナー2021

 

コメント